Services

取扱業務について

01

相続・遺言

相続・遺言

大切なご家族の財産を守り、円満な相続を実現するために、遺言書作成から相続手続きまで幅広くサポートいたします。相続は人生の中で何度も経験することではなく、多くの方が初めての経験となります。だからこそ、専門家による適切なアドバイスが重要です。

当事務所では、相続人調査、財産調査、遺産分割協議書の作成など、相続に関する煩雑な手続きを代行いたします。また、将来のトラブルを防ぐための遺言書作成もサポート。自筆証書遺言、公正証書遺言など、お客様の状況に合わせた最適な方法をご提案いたします。

主なサービス内容

  • 遺言書作成サポート(自筆証書遺言・公正証書遺言)
  • 相続人調査・戸籍収集代行
  • 相続財産調査
  • 遺産分割協議書作成
  • 遺言執行者業務
  • 相続手続きの代行
  • 法定相続情報証明制度の作成手続き

料金目安

¥29,800~

※表示は税抜価格となります。

02

国際業務

国際業務

グローバル化が進む現代社会において、在留資格や帰化申請などの国際業務のニーズは年々高まっています。当事務所では、外国人の方々が日本で安心して生活・就労できるよう、在留資格の取得から更新、変更まで、幅広くサポートいたします。

多数の実績を誇る当事務所は、入管業務のエキスパートとして、複雑な手続きをスムーズに進めるお手伝いをいたします。就労ビザ、配偶者ビザ、永住許可、帰化申請、短期滞在ビザなど、お客様の状況に合わせた最適なプランをご提案。多言語対応も可能ですので、日本語が不安な方もご安心ください。

主なサービス内容

  • 在留資格認定証明書交付申請(就労ビザ・家族滞在など)
  • 在留資格変更許可申請
  • 在留期間更新許可申請
  • 永住許可申請
  • 帰化許可申請
  • 短期滞在申請(観光・商用・親族訪問など)
  • 特定技能ビザ申請サポート
  • 登録支援機関としての支援
  • 不許可時の返金保証

料金目安

¥30,000〜

※表示は税抜価格となります。

03

契約書・離婚協議書

契約書・離婚協議書

ビジネスシーンや日常生活において、契約書は非常に重要な役割を果たします。適切に作成された契約書は、将来のトラブルを未然に防ぎ、お互いの権利を守ることができます。当事務所では、各種契約書の作成・チェック・リーガルチェックを行っております。

また、離婚問題においては、感情的な対立が生じやすく、冷静な話し合いが難しいケースも少なくありません。当事務所では、依頼者ご本人が話し合いによって決定された内容をもとに、法的に有効な離婚協議書の形へ適切にまとめるサポートを行っております。 財産分与、養育費、面会交流など、将来のトラブルを防ぐために重要な事項を、明確かつ法的に整った文書として作成いたします。

主なサービス内容

  • 各種契約書作成(売買契約、業務委託契約、秘密保持契約など)
  • 契約書のリーガルチェック・レビュー
  • 示談書・和解契約書作成
  • 夫婦間契約書作成
  • 離婚協議書作成
  • 誓約書・念書作成
  • 金銭消費貸借契約書作成
  • 公正証書作成サポート

料金目安

¥19,800〜

※表示は税抜価格となります。

04

公正証書作成サポート

公正証書作成サポート

公正証書は、公証人が作成する公文書で、高い証明力と執行力を持つ法的文書です。特に金銭の貸し借りや養育費の取り決めなど、確実な履行を確保したい場合に非常に有効です。当事務所では、公正証書の作成に必要な書類の準備から、公証役場との調整まで、トータルサポートいたします。

またご本人様が出向けない場合は、公正証書の作成代理手続きも行うことができます。そして公正証書には、遺言公正証書、離婚給付契約公正証書、金銭消費貸借契約公正証書、任意後見契約公正証書など、様々な種類があります。専門家が関与することで、法的に有効かつ適切な内容の公正証書を作成することができます。

主なサービス内容

  • 遺言公正証書作成サポート
  • 離婚給付契約公正証書作成サポート
  • 金銭消費貸借契約公正証書作成サポート
  • 任意後見契約公正証書作成サポート
  • 公証役場との事前調整・予約
  • 必要書類の準備・収集代行
  • 公正証書作成当日の立会い
  • 代理人としての公正証書作成

料金目安

¥29,800〜

※表示は税抜価格となります。

05

借金問題

借金問題

長期間返済していない借金については、消滅時効が成立している可能性があります。時効が成立していれば、返済義務がなくなりますが、適切な手続き(時効援用)を行う必要があります。当事務所では、時効援用の手続きを専門的にサポートいたします。

「昔の借金の督促が来た」「返済できないまま放置してしまった」など、借金問題でお悩みの方は、まずは無料相談をご利用ください。時効援用通知の作成・送付まで、すべてお任せいただけます。

主なサービス内容

  • 時効の成立要件の確認
  • 時効援用通知書の作成
  • 内容証明郵便による時効援用通知の送付
  • 信用情報機関への対応アドバイス
  • 信用情報機関への情報開示代理請求
  • 時効援用失敗時の返金保証

料金目安

¥9,800〜

※表示は税抜価格となります。

06

建設業許可

建設業許可

建設業を営むためには、一定規模以上の工事を請け負う場合、建設業許可が必要となります。許可の取得には、経営業務管理責任者や専任技術者の配置、財産的基礎など、様々な要件を満たす必要があり、手続きも複雑です。当事務所では、建設業許可の新規取得から更新、業種追加まで、幅広くサポートいたします。

建設業許可には、知事許可と大臣許可、一般建設業と特定建設業など、様々な区分があります。お客様の事業内容や規模に合わせて、最適な許可の取得をご提案。複雑な書類作成や行政機関との調整もすべてお任せください。

主なサービス内容

  • 建設業許可新規申請(知事許可・大臣許可)
  • 建設業許可更新申請
  • 業種追加申請
  • 般・特新規申請
  • 経営事項審査申請
  • 入札参加資格申請
  • 各種変更届出
  • 決算変更届作成

料金目安

¥90,000〜

※表示は税抜価格となります。

07

告訴状の作成

告訴状の作成

犯罪の被害に遭われた方が、加害者の処罰を求めて捜査機関に提出するのが「告訴状」です。法的に有効な告訴状を作成するためには、犯罪事実を正確に整理し、法的要件を満たした記載を行うことが求められます。当事務所では、被害者の方のお話を丁寧にお伺いし、事実関係を明確に整理したうえで、告訴状の作成をサポートいたします。

詐欺、横領、窃盗、暴行、傷害、名誉毀損、脅迫など、さまざまな刑事事件に関する告訴状の作成に対応しております。作成した告訴状をもとに、依頼者ご本人が警察または検察へ提出できるよう、必要な書類や手続の流れについてもご案内いたします。法的観点から整った告訴状により、適正な捜査が行われるよう支援いたします。

主なサービス内容

  • 告訴状の作成
  • 告発状の作成
  • 被害届作成サポート
  • 事実関係の整理・証拠の精査
  • 作成書面の郵送手続き

料金目安

¥29,800〜

※表示は税抜価格となります。

08

車両手続き

車両手続き

自動車の登録、名義変更、廃車など、車両に関する各種手続きは複雑で時間がかかります。平日の日中に陸運局や軽自動車検査協会に足を運ぶ必要があり、お忙しい方には大きな負担となります。当事務所では、お客様に代わって車両手続きを迅速・確実に代行いたします。

普通自動車、軽自動車、バイクなど、あらゆる車両の手続きに対応。車庫証明の取得から名義変更、廃車手続きまで、ワンストップでサポート。必要書類の準備から提出、受領まですべてお任せください。遠方への引越しや相続による名義変更など、複雑なケースにも対応いたします。

主なサービス内容

  • 自動車・軽自動車の名義変更
  • 車庫証明(車庫届出)の取得代行
  • 自動車の新規登録・中古新規登録
  • 廃車手続き(永久抹消・一時抹消)
  • 住所変更・氏名変更手続き
  • ナンバー変更手続き
  • バイク(二輪車)の各種手続き
  • 相続による名義変更

料金目安

¥7,000〜

※手続き内容により異なります。法定費用は別途必要です。

お問い合わせ

042-404-2927
月~土 9:00~17:00(日曜定休)