POINT1
当事務所は、内容を問わず
一律29,800円(税抜)
リーズナブルな価格で親身に対応
POINT2
相談がずっと無料なので
よく相談して安心したうえで
依頼することができる
POINT3
弊所の下書きをもとに作成した
完成版の遺言書を
必ず2名以上でチェックします。
¥29800円/
(税込32780円)
¥60000円/
(税込66000円)
¥90000円/
(税込99000円)
長年連れ添った内縁の夫に、確実に財産を残したいと考え、遺言書作成を決意しました。
しかし、どのように書けばよいか分からず、不安だったため専門家に相談しました。
相談はすべてメールや電話で対応してもらえ、スムーズに進みました。
さらに、先生が内容をしっかり確認してくれたので、安心して遺言書を作成できました。
これで、大切な人に確実に想いを託せると安心しています。
私たち夫婦には子供がいません。
もしもの時にお互いが困らないように、きちんと準備をしておきたいと思い、遺言書を作成することを決めました。
しかし、自分たちだけでは正しい書き方が分からず、専門家に相談することにしました。
私たちの状況をしっかり理解していただき、適切なアドバイスをもらえました。
また、作成後の保管方法や手続きについても丁寧に説明してもらえたので、安心して準備を進めることができました。
これで、夫婦ともに将来への不安が軽くなりました。
家族から「遺言書を作成しておいた方がいい」と勧められました。
しかし、自分で作成するのは難しそうで、不安だったため専門家に相談することにしました。
疑問点に一つひとつ丁寧に答えていただき、安心して作成を進められました。
これで家族も安心でき、将来のトラブルを防ぐことができると思います。
家族も安心してくれたので、遺言書を作成して本当によかったです。
万が一の時に、家族に負担をかけたくないと考え、遺言書の作成と遺言執行者の依頼を検討しました。
しかし、どこに頼めばよいか分からず、信頼できる事務所を探していたところ、こちらをネットで見つけました。
費用が明確で分かりやすく、手続きの流れも丁寧に説明してもらえたので安心して依頼できました。
遺言執行者も任せることができ、家族に負担を残さずに済むと思うと安心しています。
今後もともどうぞよろしくお願いいたします。
遺言書を作りたいけれど…
手続きや書き方がわからず
どうすればいいか不安
家族のトラブルを防ぎたい…
遺言書を作成して円満に相続
できるようにしたい
遺言書を作成すべきか
専門家に無料で相談
してから決めたい
contact
お電話でのご相談
LINEでのご相談
大切なパートナーへ財産を残すために遺言書を作成しました
60代 女性